シンワ測定「Tスライドダブル」で安定&自由なカット!

丸ノコでまっすぐキレイに切るためには、ガイド定規の安定感がめちゃくちゃ大事。でも、ガイドがズレたり固定が甘かったりすると、思い通りの仕上がりにならないこともありますよね。そんな悩みを解決してくれるのが シンワ測定の「Tスライドダブル」 です!

ポイント①:ブレない安定した切断ができる!

「Tスライドダブル」は、2本のスライドバーを採用しているので、丸ノコをしっかりガイドしてブレを防ぎます。ガタつきが少なく、安定感バツグンだから、まっすぐキレイにカットできるのが特徴です。

特に長い材料を切るとき、ガイドがしっかり固定されていないと少しのズレが仕上がりに大きく影響しますよね。でも、この定規なら、2本の竿でピタッと固定できるので、精度の高い切断が可能!プロの現場でもDIYでも大活躍してくれますよ。

ポイント②:2本の竿の間隔を自由に調整できる!

もうひとつの大きなポイントが、スライドバー(竿)の間隔と突き当ての位置をそれぞれ調整できる こと。これによって、使用する丸ノコのサイズや切り出しの刃の位置に合わせて、ベストなガイド幅を確保できます。

例えば、材料によって切り出しを自分の使いやすい位置にセットできるので、無理なく作業できるのが嬉しいポイント!

「せっかくのガイド定規なのに、丸ノコのサイズと合わない…」なんて心配もありません。

まとめ:Tスライドダブルで作業効率アップ!

シンワ測定の「Tスライドダブル」は、安定した切断ができる&2本のスライドバーの間隔と突き当ての位置を自由に調整できる のが最大の魅力。ブレを防いでキレイな直線カットができるだけでなく、いろんな丸ノコに対応できるので、使い勝手が格段にアップします!

DIYで家具を作る人から、現場でバリバリ仕事をする職人さんまで、「精度の高いカットがしたい!」という方には、ぜひ試してみてほしいアイテムです!